オオゴマダラ孵化する

ぬりトン

2008年07月06日 11:19


先日、オオゴマダラの孵化を見ました。





金色のさなぎからゆっくりゆっくり出てきて、蝶になったところ。
蝶の孵化の瞬間は初めて見たので、感動的でした。






さなぎってこんなに鈴なりになるんですね。
オオゴマダラは奄美沖縄以南に見られる蝶なので、見たのは沖縄に来てから。
沖縄は蝶々がたくさん飛んでますよね。しかも、でかいヤツが。



この日とは別に「都ホテル」に行ったら、小さな蝶園にオオゴマダラが飼育されてました。




    
    ←こいつが幼虫





 

   
    ←蝶のランチタイム?








    ←ネコのランチタイムに似てる・・・

関連記事