焼き桐

ぬりトン

2007年09月04日 01:20




桐(キリ)の板を焼きました。
やってるうちに楽しくなってきて調子こいてたら
角が焼けてなくなってしまった

焼き加減を見ながら慎重に裏表焼いた後、
金ブラシで表面を擦り、木目の凹凸を出します。
こうすると桐の柔らかい表面が硬くなり
傷がつきにくくなるのです。

水洗いをして汚れをおとしてから
墨汁を塗って、うるしを摺り込む予定です。


コレが何になるかは・・・続きは出来上がったら載せます。
というか、最終デザインがまだ固まってないのです。
どうしよっかな~~
うるしを塗った板を見てから決めよっと。

関連記事