工房 ぬりトン 家具・漆器・木の小物・漆塗りアクセサリー製作
沖縄県工芸振興センター漆工課研修講師の仕事
ぬりトン
2016年06月07日 10:33
沖縄県工芸振興センター漆工研修では
琉球螺鈿の材料を作る「煮貝」を先週から
やっています。
「煮貝」とは夜光貝を海水で煮ることと、
金槌で叩くことを何日も繰り返すことで
貝の真珠層を一枚一枚剥がして螺鈿の
材料を取ることです。
古い大きな夜光貝は2、3日煮るとヒビが入ってき
て上手く行きそうな感じですが、他の貝は
何日かかることやら解らない状態です。
引き続き行います!!
関連記事
沖縄県工芸振興センター漆工課研修講師の仕事
沖縄県工芸振興センター漆工課研修講師やらせて頂いております。
首里城
泊小学校で沈金教室
新年
木材の仕入れ
首里城廣福門修復
Share to Facebook
To tweet