黒檀かんざし

カテゴリー │作品

内地のお客様からご注文いただいたかんざしです。

木地には黒檀を用いて形を作っています。
塗装は本うるしを数回摺り込み仕上げています。
東京の西麻布にある紬の専門店「衣裳らくや」さんでも
取り扱って頂いています。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(作品)の記事
 月橘の木の下で~東道盆展示会~ (2017-10-11 13:38)
 ギャラリーりゅうさんに納品 (2015-12-31 20:38)
 娘のお箸 (2015-10-20 21:35)
 オーダー品 (2015-07-27 08:40)
 新作 (2015-07-24 08:31)
 新作 (2015-07-18 09:58)

この記事へのコメント
おひさしぶり〜
きれいなかんざしだね。いいなぁ。
お店を探してみようとホームページを探したところ、、、着物の品揃えと価格に目が飛び出ました(笑)
ネックレスやピアスもどこかお店で取り扱ってるの?
Posted by 砂糖玉 at 2007年06月29日 23:17
たしかに目が飛び出るかも。
いい着物おいてあるからね~。ゆかただったら買えそうよ。
ちなみに、「らくや」さんは着物屋さんなのでかんざししか置いてません。
ネックレスやピアスは沖縄のお店には置いてるあるけど
東京進出はまだまだです。
Posted by ぬりトンぬりトン at 2007年07月01日 01:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。