寄木のアクセサリー

カテゴリー │作品

寄木のアクセサリー
 黒檀と琉球松を寄木したブローチです。
 黒い木が黒檀、白い木が琉球松。
   
 黒檀は昔は沖縄でも採ってましたが
 今は伐採禁止でアフリカや東南アジア
 などからやってきます。


 こちらの琉球松は沖縄産。
 奄美大島からやってくるものもあります。
 高速を走っていると金武町あたりの松くい虫の被害は痛々しいものがあります。
 このままいったら県産の琉球松も近いうちに採れなくなるんじゃないかな・・・。

   
 ストライプ地の織物を木で再現してみたら白と黒のコントラストがいい感じにでました。
 蝶々、鳥、??(特にイメージは無いかな)の3種の形で所々、模様を抜いて軽さを出してみました。
  
 服に着ける以外に帽子やバッグに着けてもいいかも。



寄木のアクセサリー

 同じパターンの寄木のネックレスです。

 寄木の上のパーツの木は
 想思樹(ソウシジュ)。
 沖縄の木です。
 紐は鹿革でしなやかな着けゴゴチ。

 シンプルなお洋服でちょっと
 さみしいかなって時に
 着けると楽しい感じになります。

   

 ブローチ、ネックレスの塗装は荏胡麻(えごま)油をスリスリ。
 木肌を生かした仕上がりでしっとりとした触りゴゴチです。
   

  • LINEで送る

同じカテゴリー(作品)の記事
 月橘の木の下で~東道盆展示会~ (2017-10-11 13:38)
 ギャラリーりゅうさんに納品 (2015-12-31 20:38)
 娘のお箸 (2015-10-20 21:35)
 オーダー品 (2015-07-27 08:40)
 新作 (2015-07-24 08:31)
 新作 (2015-07-18 09:58)

この記事へのコメント
黒檀って伐採禁止なんですか!
むむむ。琉球松も危ないんですね、、、。
このアクセ、例のデザイナーさんに紹介したら好評でしたよ♪
ぜひぜひこれからもよろしくお願いしますm(_ _)mぺこり。
Posted by vin chaud at 2007年08月14日 20:10
八重山黒檀は採りすぎてしまい少なくなってしまったので
伐採禁止になりました。

伐られてから姿をかえるモノがずっと使われていくように
考えて考えて大事に樹を使わないといけないなと
常に思います。

まだまだ非力なんですけどね。
Posted by ぬりトンぬりトン at 2007年08月18日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。