2008年04月05日22:58
「風のゆくえ」展
カテゴリー │展示会のお知らせ
「風のゆくえ」展
日時:2008・4・8(火)~4・14(月) 10:30~19:00(最終日14:00まで)
会場:「田中八重洲画廊」 東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル1F
TEL:03-3271-7026


日時:2008・4・8(火)~4・14(月) 10:30~19:00(最終日14:00まで)
会場:「田中八重洲画廊」 東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル1F
TEL:03-3271-7026

久々のブログアップでスミマセン
展示会の準備に追われて、パソコンもろくに開けませんでした。
なかなか、計画通りにはできませんねぇ~、ハハハ・・・。
30代になると徹夜がキツイです。。。
てなわけで、東京での展示会です。
木の家具、小物・木彫・押し花アート・
ウッドバーニングアート(木を焦して描いた絵や小さな動物の置物)などなど。。。
個性豊かな作家さんたちの作品を展示即売いたします。
広い画廊なので見ごたえタップリです。
出展者は
「工房塩津村」 井崎正治さん
「工房 KOKIMOKU」 小泉春樹さん
「木工房 おとぎ」 鈴木裕さん
「アトリエ 叢」 半谷京子さん
です。
ぬりトンは「井崎正治と工房塩津村の仲間達」の片隅に小物をちょこっとだけ出品します。
ちなみにトントンのみの参加ですので、うるしのかんざしやアクセサリーは出品しません。
画廊の前の通りは桜並木になってますが、来週は多分、散り始めてる頃かな?
今、東京の桜はどうなんだろう??
余談ですが、ぬりぬりが焼くシフォンケーキは小泉さんの奥様のスーパーレシピです。
いつかご本人に食べてもらって講評してもらいたいな~
↓↓田中八重洲画廊の地図です↓↓

展示会の準備に追われて、パソコンもろくに開けませんでした。
なかなか、計画通りにはできませんねぇ~、ハハハ・・・。
30代になると徹夜がキツイです。。。
てなわけで、東京での展示会です。
木の家具、小物・木彫・押し花アート・
ウッドバーニングアート(木を焦して描いた絵や小さな動物の置物)などなど。。。
個性豊かな作家さんたちの作品を展示即売いたします。
広い画廊なので見ごたえタップリです。
出展者は
「工房塩津村」 井崎正治さん
「工房 KOKIMOKU」 小泉春樹さん
「木工房 おとぎ」 鈴木裕さん
「アトリエ 叢」 半谷京子さん
です。
ぬりトンは「井崎正治と工房塩津村の仲間達」の片隅に小物をちょこっとだけ出品します。
ちなみにトントンのみの参加ですので、うるしのかんざしやアクセサリーは出品しません。
画廊の前の通りは桜並木になってますが、来週は多分、散り始めてる頃かな?
今、東京の桜はどうなんだろう??
余談ですが、ぬりぬりが焼くシフォンケーキは小泉さんの奥様のスーパーレシピです。
いつかご本人に食べてもらって講評してもらいたいな~
↓↓田中八重洲画廊の地図です↓↓
この記事へのコメント
トントンさんいってらっしゃい♪
東京の桜楽しみですね☆
東京の桜楽しみですね☆
Posted by 糸巻き屋 at 2008年04月06日 12:09
今回はおまかせして、沖縄におりました。
会期中、悲しいことに東京は台風のような悪天候で
さくらもみんな散ってしまたみたいです。
会期中、悲しいことに東京は台風のような悪天候で
さくらもみんな散ってしまたみたいです。
Posted by ぬりトン
at 2008年04月26日 02:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。