2008年05月13日22:10

ほたる
カテゴリー │自然の話

今年もやってきました!
ホタル。
光ってるの、わかりますか?
自宅は那覇の住宅街なのですが毎年この時期に現れるのです。
しかも、玄関の前にだけ。
なんで、こんなところに??かは未だにナゾ。
ホタルといえばキレイな水辺にいるもの、と思っていたので初めはビックリでした。
あとで沖縄には陸生の種類がいくつか存在することを聞きました。
でも、やんばるとかにしかいないと思ってた。
ぬりトン工房のほうが出そうなのになぁ。。。
ホタル。
光ってるの、わかりますか?
自宅は那覇の住宅街なのですが毎年この時期に現れるのです。
しかも、玄関の前にだけ。
なんで、こんなところに??かは未だにナゾ。
ホタルといえばキレイな水辺にいるもの、と思っていたので初めはビックリでした。
あとで沖縄には陸生の種類がいくつか存在することを聞きました。
でも、やんばるとかにしかいないと思ってた。
ぬりトン工房のほうが出そうなのになぁ。。。
この記事へのコメント
おっ!初ほたる
玄関にってところが、季節を知らせる訪問者って感じで素敵ですね☆
うちもモノレールの駅近くですが、毎年きますよ〜
実家の方が田舎なんですが…農薬の影響ですかね。
余りお目にかかる機会は無かったです。
↓トントンさんの旅日記楽しみにしています(^_^)v
玄関にってところが、季節を知らせる訪問者って感じで素敵ですね☆
うちもモノレールの駅近くですが、毎年きますよ〜
実家の方が田舎なんですが…農薬の影響ですかね。
余りお目にかかる機会は無かったです。
↓トントンさんの旅日記楽しみにしています(^_^)v
Posted by 糸巻き屋 at 2008年05月13日 22:28
糸巻き屋さんのところにも現われるのですね!
この時期、夜帰って来た時は注意しながら歩かないと踏んでしまいそうで。
沖縄の田舎ですら環境破壊がホタルにも影響を及ぼしてるのかぁ。
毎年ホタルに来てもらえるよう、小さなことでも行動しないといけないですよね。
この時期、夜帰って来た時は注意しながら歩かないと踏んでしまいそうで。
沖縄の田舎ですら環境破壊がホタルにも影響を及ぼしてるのかぁ。
毎年ホタルに来てもらえるよう、小さなことでも行動しないといけないですよね。
Posted by ぬりトン at 2008年05月17日 20:10